5月 29 2010

(^.^) クロタのMP3(AAC)音楽FILEの出力をいじる報告!!。(2)

(1)よりつづきます。そこでちょっと問題になったのが、MP3GAINは、DL(ダウンロード)して、解凍してSETUPすれば問題ないので、それでMP3FILEなどは、簡単にGAINの調整ができます。問題なのはAACGAIN1.8をDLして解凍すればそれでOKでないとこにあります。さてMP3GAINにいかにパラサイトさせるかです。READMEにはなにやら英語で書いてあるし、(^。^)こまったーーとなりました。では、AACGAINをMP3GAINのGUI表示で動かす方法を書いてみます。

尚、すべて個人の責任で行ってくださいね!。クロタは責任をおいませんし、サポートもいたしませんので宜しくお願いいたします。

今回は、DL先を表示いたしませんので、検索してそれぞれのSOFTをDLしてくださいね。MP3GAIN と AACGAIN 1.8版(どんどん新しくなるかも?)です。

それぞれDLしたFILEを解凍します。

1)まず、MP3GAINを適当なドライブにインストールします。MP3GAINは、日本語もつかえるので、インストール時にLanguage filesにチェックしておいてくださいね!。インストール後の言語選択で日本語(JAPANESE)を選択してくださいね。(注意MP3GAINのVERSIONは新しいほうがいいです。AACGAINのドキュメントに指定VERSIONが書いてありましたが、まあ普通の検索で拾えるMP3GAINでOKだと思います。AACGAINはVERSION 1.8が最新なのでこちらをDLしてくださいね!)。

2)MP3GAIN をインストールしたフォルダー(モルダーだとX-FILEをおもいだします(^。^);すみません)に、解凍したAACGAINのFILEを全部MP3GAINのフォルダーに入れます。(寄生します(^。^)??)

ここからが、問題で?個人差かと思いますが、英語のインストラクト文が訳わからないので(@_@)まいりました。

3)MP3GAINのもとからあるmp3gain.exeを削除するか別の名前にリネームするか、どこかべつのフォルダー外においだしてください!。

4)AACGAIN1.8のaacgain.exe を mp3gain.exe とリネームして、変身させて下さい。見事に寄生しました。

本体まるごとのっとりました(^。^)ひやひや!。

(こんな簡単なことが、英語になるとこまったちゃんになるのです)

5)あとは、普通にMP3GAINをきどうすれば、GUI環境でAAC形式のFILEも処理できるようになります。

(処理する音楽ソースは、BACKUPしておいたほうがいいかもです。なんかそういうふうに書いてありました。処理したらわるくなる可能性があるのかも?????)。

6)デフォルトとでは、89dB に設定になっていますが、IPHONEで使ってみると、音量音圧が低いかんじがして、VOLUMEをかなり上げたようなきがします。(電池の無駄になるのかな?)

なので、すこし高めの設定がいいとおもいました。クロタが使っている設定はいろいろためしてみて、92dB前後+、-1くらいのレベル設定がいい感じだと思います。あまり設定値が高いとブーストされて音が割れるか?ビリつき現象がおこるかもしれません(^。^)ひやひや。

以上で終わりです。あくまで個人の趣味で使ってみて良いとおもったので、書いてみました。おわり。