CUBASE LE5 アクティビエーション!Activation Code(^。^);苦労した日記あははは! by Kurota
(^。^)新年明けてからいろいろと雑用やら仕事(あははは(^。^);一応事業者なので)やらで、忙しかったのと、寒さに左右される身体なので(^。^)あは!、阿保ブログをなかなか書く暇がありませんでした。ネタはたくさんあるのですが、それにともなう漫画を描く時間がとれなくて、書けませんでした(なにせこの阿保ブログは、文章だけでは読んでもらえない(文才がないので)ブログなので、漫画をいれないとこまるのですね!。(^。^)もう2月になって節分も終わちゃって、イベントがありませんからね!あっ!若い恋人達にはSeiバレンタインデーがありましたね!。チョコレート貰える日ですね。クロタには、、、、、、ないですね!(T_T)淋しいですね。きっと神様が貰えるようにクロタに愛の手(ムチ)を差し伸べてくれることを期待して、、、、、、、、?。北海道は素晴らしいところですね!(^。^)えへへ。
前置きが長くなりすぎましたね、では表題のCUBASE LE5のアクティビエーションの事を書きたいと思います。このCUBASEはTASCAMのオーディオインターフェースを購入したらおまけでついてきた、DAWーMUSICSOFTですね。おまけ(OEM)ながらなかなかの性能があるので、使わないのはもったいないと思って、喜んでinstallしたのですが、(^。^)ふむむむ、アクティビエーションに問題があるみたいで、簡単にいかないのですね?。WEBでみたらかなり苦労されている方々がいらっしゃるようなので、WEBの説明もYAMAHAの説明もTASCAMのマニュアルもなにかしらあてにならない?(クロタだけかもと思いますが?)。
そこで、クロタがアクティビエーションするまでの経験をさらっと要点を書いておこうとおもったのですね!。世のため人のため、立ち上がるクロタであった(^。^)v。
注意:アクティビエーションにはアプローチの方法がいろいろあると思いますが、今回はさらっとクロタのやり方を書いておきます。迷える子羊に(^。^)あは、少しでもお役に立てれば幸い(災いだったりして)と思います。
CUBASE LE5 アクティビ
エーションまでの流れ。
(自己責任で読んでくださいね!。作業方法も自己責任でお願い致します。あくまでクロタ個人のCUBASE LE5 アクティビエーション化のブログですから)。
1)CUBASEのDVDをPCにセットします。
2)オートで国別のインストール画面が出ない時は、マイコンピュータよりDVDを開きSETUPFILEを自らクリックして起動させます。
3)最初からCUBASE LE5をインストールしないで(ここが問題なのですねCUBASEを先にインストールしていると上手くいかないみたいです!)ライセンスの試用期間を無償で解除を選択して
http://www.steinberg.net/jp/landing_pages/activate_cle5.html
ここに飛びます。このページ最新版の eLicenser Control Center をインストールを選択して、MAC版とWINDOWS版があります。自分のPCの該当する方をダウンロードします。
4)ダウンロードしたeLicenser Control Centerをインストールする直前に、ウイルスソフトを一時的に無効(非アクティブ)にします。(無効にするかどうかは個人の判断とウイルスソフトの設定しだいで有効のままでも良いと思います。)
ウイルスソフトによって、一時的な停止方法はまちまちなので、自分のウイルスソフトにあったやり方で停止します。
5)ウイルスソフトを停止したら、eLicenser Control Centerをインストールします。インストールしたらどのタイミングでもいいですから、ウイルスソフトを元のアクティブ(有効、機能を有効にする)状態にしてもいいです。
(つまりeLicenser Control Centerをインストールするときだけ、ウイルスソフトをOFFにすればいいのですね!その理由は省略します)。
6)この状態でインストール後には、eLicenser Control Centerを起動してもカギマークしか左に表示されません。欲しいコード(eLicense ナンバーの事でありアクティビエーションコードではないのですね)が表示されていません。
7)次に、いよいよCUBASE LE5をインストールします。eLicenser Control Centerをインストールした同じドライブでもいいし、別のドライブでもいいと思います。
CUBASE LE5をインストールしたら、eLicenser Control Centerを起動します。すると今度は左にカギマークのしたにハードディスクの(ハードディスクにCUBASE LE5をインストールした場合)絵とeLicense ナンバーが表示されます。あくまでここの番号(コード)はeLicense ナンバーであり、CUBASE LE5のアクティビエーションコードではないのですね。
8)その番号を控えるなり、あるいは表示させたまま、スタイバーグのページに行きます。
https://www.steinberg.net/jp/mysteinberg.html (最初からユーザー登録をやちゃってもいいのですね)。
ここで、ユーザー登録をします。アカウント作成(始めての方は)をえらんで、いろいろ入力項目に入れて登録します。
登録が完了すると、登録したメールアドレスに、スタインバーグからようこそメールみたいなのが送られてきます。このメールが届けば登録完了ですね。
9)次に、スタインバーグの先ほどのHPにログイン(メールアドレスとPASSWORDで)します。すると3つの選択するカテゴリーメニューがでてきます。その中の ’ソフトウエアの追加+’ を選択してCUBASEーー>LE5を選択していくとステップ2情報を入力というとこがでてきます。 soft-eLicenserってかいてあるフォームに、先ほどのeLicense ナンバーを入力します。あとバンドルされたものであれば、クロタの場合はTASCAMを選択して次へと進みます。
10)Cubase LE 5 のアクティベーションコードが表示され、また同じコードがご登録アドレスにメールで送信されます。またまたメールがスタインバーグから登録メールアドレスに送られてきます。そこに書いてあるコードが4桁ずつ区切って書いてある ( ¥n みたいな文字がある場合は文字化けPCのコードなので関係ないので気にしない事)(^。^)あははは!。
11)アクティビエーションコードを取得したら、立ち上がっている場合はそのままeLicenser Control Centerの左上の “アクティベーションコードの入力” ボタンをクリックし、アクティベーションコードを半角英数字で入力してください。(クロタの場合は右下のところにあるボタンから次に進みアクティビエーションコード、COPY AND PASTE で貼り付けました(eLicenser Control Centerのバージョンによるのかもしれません?)。
12)製品のライセンスが表示されたら “次へ” をクリックします。次の画面で Soft-eLicenser を選択し、サーバーからライセンスをダウンロードしてください。
ダウンロードが完了すれば、Cubase LE 5 が期間制限無しで使用できる状態(アクティブ)になります。また同時に Cubase LE 5 のユーザー登録も完了し、以降はアップグレードなどのサービスもご利用いただけます(最後はこんな感じですね。HPの文章をはりつけました( (c)スタインバーグの文章です。)
13)これで、CUBASE LE5 は無期限につかえるようになるはずです。
14)それぞれの製品の説明書等もあるので、参考程度に考えてくだいね!(^。^)v
15)要点はスタインバーグへのユーザー登録は度のタイミングでもいい。CUBASE LE5をインストールするまえにeLicenser Control Centerを先にインストールすること(その場合ウイルスソフトを一時的にOFFにすること)。
eLicense ナンバーとアクティビエーションコードは別のものであるという事。クロタ(^。^)には、ここがややこしかったーだって阿保だからあはは!。
16)(^。^)楽しく音楽を制作してくださいね!。
以上です。しかし、簡単な問題なのですが、説明書やイメージが捉えられないとなんか面倒くさいだけでしたね!。
役に立つ方がいらっしゃれば幸いだと思います。
注意:あくまで、クロタ個人の作業方法であり、これが確実とはいえません。また、このやり方で上手くいかなくとも、質問やご批判は受けませんので、あくまで個人の責任に於いて読んで実行される方はされてくださいね!。(^。^)悪意などはありませんから。
また、ウイルスソフトはOFFにしたら必ずONにして、クイックスキャン等で作業後CHECKすること強くおすすめ致します。
(^。^)またです。